東郷町議会 > 2000-09-04 >
平成12年第3回定例会(第1号) 名簿 開催日:2000-09-04
平成12年第3回定例会(第1号) 本文 開催日:2000-09-04

  • "町債"(/)
ツイート シェア
  1. 東郷町議会 2000-09-04
    平成12年第3回定例会(第1号) 本文 開催日:2000-09-04


    取得元: 東郷町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-08
    トップページ 検索結果一覧 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 2000-09-04: 平成12年第3回定例会(第1号) 本文 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 45 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 :  ◯議会事務局長石川清志君) 選択 2 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 3 :  ◯議会事務局長石川清志君) 選択 4 :  ◯町長石川伸作君) 選択 5 :  ◯議会事務局長石川清志君) 選択 6 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 7 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 8 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 9 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 10 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 11 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 12 :  ◯町長石川伸作君) 選択 13 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 14 :  ◯12番(近藤孝之君) 選択 15 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 16 :  ◯19番(菱川和英君) 選択 17 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 18 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 19 :  ◯助役小池雅久君) 選択 20 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 21 :  ◯経済建設部長近藤幸夫君) 選択 22 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 23 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 24 :  ◯13番(山口洋子君) 選択 25 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 26 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 27 :  ◯議会事務局長石川清志君) 選択 28 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 29 :  ◯助役小池雅久君) 選択 30 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 31 :  ◯収入役(石川 修君) 選択 32 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 33 :  ◯監査委員(近藤 清君) 選択 34 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 35 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 36 :  ◯総務部長(中根清隆君) 選択 37 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 38 :  ◯民生部長(竹内保雄君) 選択 39 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 40 :  ◯経済建設部長近藤幸夫君) 選択 41 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 42 :  ◯教育部長(高木 修君) 選択 43 :  ◯議長石川鉱蔵君) 選択 44 :  ◯診療所事務長(野々山義彦君) 選択 45 :  ◯議長石川鉱蔵君) ↑ 発言者の先頭へ 本文 ↓最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:                   開会式                午前10時00分開式 ◯議会事務局長石川清志君)[ 4頁] ただいまから平成12年第3回東郷町議会定例会の開会式を行います。  議長、開会あいさつ。               [議長 石川鉱蔵君登壇] 2: ◯議長石川鉱蔵君)[ 4頁] 平成12年第3回東郷町議会定例会の開会に当たり、一言ごあいさつを申し上げます。  残暑厳しい折、議員各位には、公私とも御多忙のところ御参集を賜り、厚く御礼申し上げます。  さて、本定例会には、教育委員会の委員の任命についてを初めとして平成11年度の各会計決算認定など重要な案件が多数提出されております。内容につきましては、後ほど詳細な説明がございますが、議員各位には綿密周到な御審議を賜り、適正にして妥当な議決に達しますよう念願するものでございます。  なお、議事運営につきましても、皆様の格別の御協力を賜りますようあわせてお願い申し上げ、開会のあいさつといたします。 3: ◯議会事務局長石川清志君)[ 4頁] 町長、招集あいさつ。               [町長 石川伸作君登壇] 4: ◯町長石川伸作君)[ 4頁] 平成12年第3回東郷町議会定例会の開会に当たりまして、一言ごあいさつを申し上げます。  日中はまだまだ暑さが続きますが、議員の皆様には、公私とも御多用の中を御出席いただき、厚く御礼を申し上げます。  今回の定例会におきましては、教育委員会の委員の任命についてを初め平成11年度東郷町一般会計及び特別会計の決算認定など16議案の御審議をお願い申し上げるものでございます。議案の内容につきましては、後ほど御説明をさせていただきたいと存じますので、よろしく御審議をいただきまして、御承認を賜りますようお願い申し上げ、開会のごあいさつといたします。よろしくお願い申し上げます。 5: ◯議会事務局長石川清志君)[ 4頁] 以上をもちまして開会式を終わります。  御着席願います。 6: ◯議長石川鉱蔵君)[ 5頁] 会議に先立ち御報告いたします。各位に送付してあります請願第3号は、請願者より、取り下げしたい旨申し出がありましたので、これを許可しました。なお、送付済みの請願第3号は後ほど回収します。                午前10時04分閉式              ─────────────                午前10時05分開議
    7: ◯議長石川鉱蔵君)[ 5頁] ただいまから平成12年第3回東郷町議会定例会を開会します。  これより本日の会議を開きます。  直ちに、お手元に配付した議事日程の順序に従い会議を進めます。              ───────────── 8: ◯議長石川鉱蔵君)[ 5頁] 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員には、岩本佐知子君、菱川和英君を指名いたします。              ───────────── 9: ◯議長石川鉱蔵君)[ 5頁] 日程第2、会期の決定を議題といたします。  お諮りいたします。本定例会の会期は、本日から9月22日までの19日間と決定いたしまして御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって会期は、本日から9月22日までの19日間と決定いたしました。              ───────────── 10: ◯議長石川鉱蔵君)[ 5頁] 日程第3、諸般の報告をいたします。  監査委員から、例月出納検査の結果、平成12年5月分、6月分、7月分の一般会計、特別会計、基金歳入歳出外現金の関係諸帳簿は、出納取扱金融機関提出の預金現在高証書と符合いたし、正確であると報告がございました。  次に、本定例会に説明員として出席通知のありました者を一覧表にして、各位の議席に配付いたしました。  次に、町長から送付を受けた議案は、各位のお手元に送付いたしました。  次に、本日までに受理した請願は、表にして各位のお手元に送付いたしました。  以上、議長からの報告を終わります。  次に、町長からの行政報告を各位の議席に配付いたしました。              ───────────── 11: ◯議長石川鉱蔵君)[ 6頁] 日程第4、議案第56号教育委員会の委員の任命についてから議案第58号人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについてを一括して議題といたします。提出者からの提案理由の説明を求めます。  石川町長。               [町長 石川伸作君登壇] 12: ◯町長石川伸作君)[ 6頁] 平成12年第3回東郷町議会定例会に提出させていただきました議案について説明させていただきます。  議案第56号教育委員会の委員の任命について、議案第57号教育委員会の任命について及び議案第58号人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて説明させていただきます。  議案第56号教育委員会の委員の任命についてでございます。この案件は、教育委員会の委員近藤鋭一氏が9月30日に任期満了となるため、杉原辰幸氏を任命したく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定に基づき議会の同意を求めるものでございます。  議案第57号教育委員会の委員の任命についてでございます。この案件は、教育委員会の委員久我克美氏が9月30日をもって辞職するため、上杉惠子氏を任命したく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定に基づき議会の同意を求めるものでございます。  議案第58号人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについてでございます。この案件は、人権擁護委員吉崎弘氏が11月30日に任期満了となるため、引き続き同氏を人権擁護委員として推薦したく、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき議会の意見を求めるものでございます。  以上で、議案第56号から議案第58号までの人事案件につきまして説明を終わらさせていただきます。よろしくお願いいたします。 13: ◯議長石川鉱蔵君)[ 6頁] これをもちまして提案理由の説明を終わります。  これより質疑に入ります。  発言を許します。  これをもちまして質疑を終わります。  お諮りいたします。ただいま議題となっております議案第56号から議案第58号は人事案件でございますので、委員会付託しないことにいたしたいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって議案第56号から議案第58号は委員会付託しないことに決し、直ちに討論、採決に入ります。  議案第56号教育委員会の委員の任命について、反対討論を許します。  賛成討論を許します。  12番近藤孝之君。               [12番 近藤孝之君登壇] 14: ◯12番(近藤孝之君)[ 7頁] 議案第56号教育委員会の委員の任命について、賛成の討論をいたします。  このたび町長より教育委員の任命という議案が提出されました。杉原辰幸氏の経歴につきましては、ただいま皆様方のお手元に配付してあります資料のとおりでございます。杉原氏は、昭和41年3月愛知学芸大学学芸部美術課を卒業後、西春日井郡春日村中学校の教職員となられ、昭和43年4月東郷村中学校に赴任し、みずからの教育熱心に基づき児童生徒の教育に当たられ、師弟の教育に務め、教育の振興に尽力をされました。特に美術教育における功績は多大でありました。できれば1品いただくと将来の記念品になるかと思います。  平成元年に長久手北小学校で教頭になられ、さらに、平成5年に長久手東小学校で校長となられ、今年8月31日長久手南中学校の校長を最後に勇退されました。東郷中学校では、御自分の専門分野であります最も成熟された美術教育に力を入れられるのはもちろんのこと、学校クラブ活動に意欲的に取り組まれ、卓球における技術向上に寄与され、地域の地区大会に優秀な成績を残された功績は、学校教育者として高く評価されるものであります。平成4年には傍示本地区評議員に選任され、地区の自治会活動に献身的に活躍されました。現在も教育に対する熱情は変わりません。杉原辰幸氏に対し、議員諸兄の御賛同を仰ぎたく、ここに賛成討論をさせていただきます。よろしくお願いいたします。 15: ◯議長石川鉱蔵君)[ 7頁] 反対討論を許します。  賛成討論を許します。  討論を終結し、採決いたします。議案第56号について同意することに賛成の諸君の起立を求めます。                 [賛成者起立]  起立全員であります。よって議案第56号は同意することに決しました。  議案第57号教育委員会の委員の任命について、反対討論を許します。  賛成討論を許します。  19番菱川和英君。               [19番 菱川和英君登壇] 16: ◯19番(菱川和英君)[ 8頁] 議案第57号教育委員会の委員の任命について、賛成の立場から討論させていただきます。  このたび町長より議案が出されました上杉惠子さんの経歴につきましては、ただいま皆様のお手元に配付してあります資料のとおりでございます。上杉さんは、子育てに主婦として専心され、公的に活躍されたのは、春木中学校のPTA役員ぐらいのことですが、教育に対する思い入れも非常に深く、その人格、識見については、私も自信を持って推薦できる人と思っております。昨今の学校教育現場の苦労を考えるとき、別の視点からの御活躍が期待できるものと思います。このたび上杉惠子さんの教育委員の任命について、議員諸兄の御賛同を仰ぎたく賛成討論とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 17: ◯議長石川鉱蔵君)[ 8頁] 反対討論を許します。  賛成討論を許します。  討論を終結し、採決いたします。議案第57号について同意することに賛成の諸君の起立を求めます。                 [賛成者起立]  起立全員であります。よって議案第57号は同意することに決しました。  議案第58号人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて、反対討論を許します。  賛成討論を許します。  討論を終結し、採決いたします。議案第58号に対する議会の意見について、適任とすることに賛成の諸君の起立を求めます。                 [賛成者起立]  起立全員であります。よって議案第58号に対する議会の意見は、適任とすることに決しました。              ───────────── 18: ◯議長石川鉱蔵君)[ 9頁] 日程第5、議案第59号工事請負契約の締結についてを議題といたします。提出者からの提案理由の説明を求めます。  小池助役。               [助役 小池雅久君登壇] 19: ◯助役小池雅久君)[ 9頁] 議案第59号工事請負契約の締結について説明をさせていただきます。この案件は、半ノ木公園の公園整備工事施工に伴い、地方自治法第96条第1項第5号の規定に基づき議会の議決を求めるものでございます。工事請負金額は8,610万円で、西松建設株式会社中部支店と契約するものでございます。  契約の方法は、株式会社石川組、鹿島建設株式会社名古屋支店、清水建設株式会社名古屋支店、大成建設株式会社名古屋支店、株式会社竹中土木名古屋支店、株式会社東郷建設、戸田建設株式会社名古屋支店、飛島建設株式会社名古屋支店、西松建設株式会社中部支店、前田建設工業株式会社中部支店、以上10社の指名競争入札でございます。  以上で、町長から提出させていただきました議案につきまして提案説明を終わらさせていただきます。なお、詳細につきましては担当部長から説明をさせます。 20: ◯議長石川鉱蔵君)[ 9頁] 次に、補足説明をお願いします。  近藤経済建設部長。 21: ◯経済建設部長近藤幸夫君)[ 9頁] それでは、議案第59号工事請負契約の締結についての補足説明をいたします。議案の概要をお開き願います。  東郷西部特定土地区画整理地内の半ノ木公園の工事の概要でありますが、園道広場工としまして、砂舗装工3,059平方メートル、インターロッキングでのブロック舗装工447平方メートル、公園への出入り口としての階段工を4カ所設置いたします。また、諸施設工として遊具の設置、植栽工といたしまして、高さ2.5メートルから5メートルの高木を56本、高さ約30センチから40センチの低木を2,830株、それに建築工事といたしまして、鉄筋コンクリート造平屋建ての延床面積10.58平方メートルの公衆便所の築造でございます。工期につきましては、工事請負契約締結の日の翌日から平成13年3月23日まででございます。  以上で補足説明を終わります。 22: ◯議長石川鉱蔵君)[ 9頁] これをもちまして提案理由の説明を終わります。  続いて、議案に対する質疑に入ります。  発言を許します。  これをもちまして質疑を終わります。  お諮りいたします。ただいま議題となっております議案第59号をお手元に配付してあります議案付託表のとおり所管の常任委員会に付託いたします。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって議案第59号はお手元に配付してあります議案付託表のとおり所管の常任委員会に付託することに決しました。  お諮りいたします。ここで常任委員会開会のため暫時休憩いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、暫時休憩いたします。                午前10時24分休憩              ─────────────                午前11時01分再開 23: ◯議長石川鉱蔵君)[10頁] 休憩前に引き続き会議を開きます。  先ほど、所管の常任委員会に付託した議案第59号を議題とし、常任委員長の報告を求めます。  経済建設委員長山口洋子君。            [経済建設委員長 山口洋子君登壇] 24: ◯13番(山口洋子君)[10頁] 休憩時間を利用しまして、先ほど第1委員会室において、委員全員の出席と、職務として、正副議長、執行側より、町長、助役、担当部長、担当次長並びに担当課長の出席を求め経済建設委員会を開催いたしました。会議録署名者として鈴木勉委員、橋本洵子委員を指名し、会議を始めました。  経済建設委員会に付託されたました議案は、議案第59号工事請負契約の締結についての1件であります。  質疑の内容は、トイレの排水は下水か浄化水かという質問に対し、下水へという答弁がありました。便器の材質はという質問に対し、これは、いたずらが多いのでステンレスを考えているかという質問でした。答弁は、陶器の便器を考えている、普通の便器を考えているということでした。  次に、御岳の公園を例に出して、見通しが悪いということで、いろいろ問題があるということを心配されて、この公園の見通しはどうかという質問がありました。この公園は、北側は道路とゼロの段差なんですが、南に行くに従いまして4メートルぐらい段差があるということで、北側からはしっかり見通しはききますが、南からはちょっときかないということです。でも夜は明かりをつけて、なるべく見通しがきくように設計がされてあるということです。  住民参加をどう考えているかということに質問が及びましたとき、先ほどの植栽のほかに、低木を中電から約1,000本ぐらい寄附を受ける予定などで、その部分は住民参加を呼びかけてやりたいと思っている。またそのときはよろしくという答弁がありました。  質疑は以上で、討論に入りました。討論は、賛成討論、反対討論、別にございませんでした。採決に入りました。採決の結果、挙手全員でありましたので、議案第59号は原案のとおり可決すべきものと決しました。以上です。 25: ◯議長石川鉱蔵君)[11頁] 以上で委員長報告を終わります。
     これより委員長報告に対する質疑に入ります。  発言を許します。  これをもちまして委員長報告に対する質疑を終わります。  討論、採決に入ります。議案第59号工事請負契約の締結について、反対討論を許します。  賛成討論を許します。  討論を終結し、採決いたします。議案第59号は、委員長報告のとおり原案を可決することに賛成の諸君の起立を求めます。                 [賛成者起立]  起立全員であります。よって議案第59号は原案のとおり可決されました。              ───────────── 26: ◯議長石川鉱蔵君)[11頁] 日程第6、議案第60号土地改良事業に伴う字の区域の変更についてから議案第71号平成12年度東郷町下水道事業特別会計補正予算(第1号)まで、以上12議案を一括して議題といたします。職員をして、議案名のみ朗読させます。  石川議会事務局長。 27: ◯議会事務局長石川清志君)[11頁] それでは、議案名の朗読を行います。  議案第60号土地改良事業に伴う字の区域の変更について。議案第61号平成11年度東郷町一般会計歳入歳出決算認定について。議案第62号平成11年度東郷町国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について。議案第63号平成11年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計歳入歳出決算認定について。議案第64号平成11年度東郷町老人保健特別会計歳入歳出決算認定について。議案第65号平成11年度東郷町下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について。議案第66号平成11年度東郷町和合ケ丘団地汚水処理事業特別会計歳入歳出決算認定について。議案第67号平成11年度東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計歳入歳出決算認定について。議案第68号平成12年度東郷町一般会計補正予算(第1号)。議案第69号平成12年度東郷町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)。議案第70号平成12年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計補正予算(第1号)。議案第71号平成12年度東郷町下水道事業特別会計補正予算(第1号)。以上です。 28: ◯議長石川鉱蔵君)[12頁] 次に、提出者からの提案理由の説明を求めます。  小池助役。               [助役 小池雅久君登壇] 29: ◯助役小池雅久君)[12頁] 議案第60号土地改良事業に伴う字区域の変更についてでございます。この案件は、土地改良事業の施行に伴い地方自治法第260条第1項の規定に基づき、稲場と大坊池との字の区域を変更するものでございます。議案第61号平成11年度東郷町一般会計歳入歳出決算認定についてから、議案第67号平成11年度東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計歳入歳出決算認定についてまでは、収入役から説明をさせていただきます。  議案第68号平成12年度東郷町一般会計補正予算(第1号)についてでございます。この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億3,728万8,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ98億8,828万8,000円とするものでございます。  議案第69号平成12年度東郷町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)についてでございます。この案件は、既定の歳入歳出予算の総額はそのままで、繰越金から591万4,000円を減額し、繰入金に448万9,000円を、連合会支出金に142万5,000円をそれぞれ増額するものでございます。  議案第70号平成12年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計補正予算(第1号)についてでございます。この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ121万3,000円を増額し、歳入歳出予算の総額を1億8,198万7,000円とするものでございます。  議案第71号平成12年度東郷町下水道事業特別会計補正予算(第1号)についてでございます。この案件は、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3,079万8,000円を増額し、歳入歳出予算の総額を10億5,850万円とするものでございます。  以上で、町長から提出させていただきました議案につきまして提案説明を終わらさせていただきます。なお、詳細につきましては担当部長から説明をさせます。 30: ◯議長石川鉱蔵君)[13頁] 次に、議案第61号から議案第67号について、石川収入役。               [収入役 石川修君登壇] 31: ◯収入役(石川 修君)[13頁] 本定例会に町長から提出させていただきました議案につきまして説明をさせていただきます。  議案第61号平成11年度東郷町一般会計歳入歳出決算認定についてでございます。6ページをお開きいただきたいと思います。  平成11年度東郷町一般会計歳入歳出決算書、(歳入)の1款町税では、収入済額54億9,828万4,489円、歳入に占める割合は54.0%でございます。2款地方譲与税収入済額1億323万8,000円、割合は1.0%。3款利子割交付金6,155万円、割合は0.6%。4款地方消費税交付金2億7,455万8,000円、割合は2.7%。5款ゴルフ利用税交付金、収入済額3,007万8,982円、0.3%。6款特別地方消費税交付金21万2,000円、0%。7款自動車取得税交付金1億1,308万2,000円、1.1%。8款地方特別交付金1億8,999万9,000円、1.9%。9款地方交付税、収入済額11億4,213万1,000円、割合は11.2%。10款交通安全対策特別交付金711万1,000円、0.1%。11款分担金及び負担金、収入済額1億8,539万8,275円、1.8%。12款使用料及び手数料9,093万1,619円、0.9%。13款国庫支出金5億4,364万9,656円、5.3%。14款県支出金3億9,835万8,977円、3.8%。15款財産収入7,853万9,480円、0.8%。16款寄附金113万8,000円、0.0%。17款繰入金9,402万8,097円、0.9%。18款繰越金2億4,550万8,646円、2.4%。19款諸収入9億8,759万6,704円、9.7%。20款町債1億5,390万円、1.5%の割合となり、歳入合計101億9,029万3,925円であります。  歳出、1款議会費、支出済額1億3,886万4,592円、割合は1.4%。2款総務費16億4,129万1,209円、16.7%。3款民生費27億4,830万4,145円、27.9%。4款衛生費8億3,599万2,339円、8.5%。5款労働費637万5,602円、0.1%。6款農林水産業費1億4,514万8,696円、1.5%。7款商工費1億410万6,060円、1.0%。8款土木費13億4,376万5,051円、13.6%。9款消防費5億843万5,195円、5.2%。10款教育費13億3,522万8,281円、13.6%。11款災害復旧費273万円、0.0%。12款公債費6億4,677万5,223円、6.6%。13款諸支出金3億8,207万6,828円、3.9%。歳出合計98億3,909万4,221円であります。歳入歳出差し引き残高は3億5,119万9,704円となり、うち基金繰り入れ額を1億8,000万円といたしました。詳細の説明につきましては、決算書事項別明細書及び自治行政の実績に関する調書に記載してございます。朗読はすべて省略させていただきます。御理解を賜りますようお願い申し上げます。  それでは232ページ、一般会計実質収支に関する調書。1、歳入総額101億9,029万3,925円。2、歳出総額98億3,909万4,221円。3、歳入歳出差し引き額3億5,119万9,704円。4、翌年度へ繰り越すべき財源、(1)継続費逓次繰越額は0です。(2)繰越明許費繰越額4,139万7,450円。(3)事故繰り越し繰越額15万8,446円。計4,155万5,896円。5、実質収支額3億964万3,808円。6、実質収支額のうち地方自治法第233条の2の規定による基金繰入額1億8,000万円でありました。  次に、236ページです。議案第62号平成11年度東郷町国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について。平成11年度東郷町国民健康保険特別会計歳入歳出決算書、(歳入)の1款国民健康保険税、収入済額7億1,927万5,089円、歳入に占める割合は41.1%。2款国庫支出金、収入済額5億1,493万1,346円、割合は29.4%。3款療養給付費交付金2億7,082万6,000円、15.4%。4款県支出金852万4,000円、0.5%。5款共同事業交付金1,047万5,355円、0.6%。6款財産収入4万3,103円、0.0%。7款繰入金2億1,299万8,320円、12.1%。8款繰越金1,303万9,896円、0.8%。9款諸収入55万2,439円、0.1%。  歳出、1款総務費、支出済額4,212万6,502円、歳出に占める割合は2.4%。2款保険給付費、支出済額11億9,708万5,214円、割合は68.5%。3款老人保健拠出金4億7,525万9,431円、割合は27.1%。4款共同事業拠出金1,768万1,611円、割合は1.0%。5款保健事業費288万8,556円、0.2%。6款基金積立金4万3,103円、0.0%。7款諸支出金、支出済額1,149万4,274円、0.7%。歳入歳出差し引き残高408万6,847円、うち基金繰入金0です。  262ページをお願いいたします。東郷町国民健康保険特別会計実質収支に関する調書、1、歳入総額17億5,066万5,538円。歳出総額17億4,657万8,691円。歳入歳出差し引き額408万6,847円。翌年度へ繰り越すべき財源0です。実質収支額408万6,847円。6、実質収支額のうち地方自治法第233条の2の規定による基金繰入額は0でございます。  次に、議案第63号平成11年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計歳入歳出決算認定について、266ページをお願いいたします。  平成11年度東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計歳入歳出決算書、(歳入)1款診療収入、収入済額1億4,117万9,683円、歳入に占める割合は74.3%。2款分担金及び負担金41万4,900円、割合は0.2%。3款使用料及び手数料88万100円、0.5%。4款財産収入8万2,175円、0.0%。5款繰入金4,400万円、23.2%。6款繰越金321万6,281円、1.7%。7款諸収入12万1,950円、0.1%。歳入合計は1億8,989万5,089円であります。  歳出、1款総務費、支出済額1億180万2,933円、歳出に占める割合は59%です。2款医療費5,216万2,416円、30.2%。3款施設整備費217万407円、1.2%。4款訪問看護事業費1,646万3,176円、9.6%。5款諸支出金8万2,175円、0.0%。歳出合計1億7,268万1,107円であります。歳入歳出差し引き残高1,721万3,982円、うち基金繰入額1,500万円であります。  284ページをお願いいたします。東郷町国民健康保険東郷診療所特別会計実質収支に関する調書、歳入総額1億8,989万5,089円。歳出総額1億7,268万1,107円。3、歳入歳出差し引き額1,721万3,982円。5、実質収支額1,721万3,982円。6、実質収支額のうち地方自治法第233条の2の規定による基金繰入額1,500万円であります。  次に、議案第64号平成11年度東郷町老人保健特別会計歳入歳出決算認定について、288ページをお願いいたします。  平成11年度東郷町老人保健特別会計歳入歳出決算書、(歳入)1款支払基金交付金収入済額12億7,155万3,097円、歳入に占める割合は66.1%。2款国庫支出金4億1,628万4,000円、割合は21.7%。3款県支出金1億704万1,457円、5.6%。4款繰入金1億2,256万2,267円、6.4%。5款諸収入415万6,655円、0,2%。歳入合計19億2,159万7,476円であります。  歳出、1款医療諸費、支出済額19億1,567万8,024円、99.7%。2款諸支出金591万9,452円、0.3%。歳出合計19億2,159万7,476円であります。歳入歳出差し引き残高は0となります。実質収支につきましては、先ほど申し上げました歳入歳出とも同じ、差し引き額0ということでございますので、省かさせていただきます。  次に、302ページですけれども、議案第65号平成11年度東郷町下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について。  平成11年度東郷町下水道事業特別会計歳入歳出決算書、(歳入)1款分担金及び負担金、収入済額770万2,200円、歳入に占める割合は0.6%です。2款使用料及び手数料3,717万2,696円、3.0%。3款国庫支出金1億7,580万円、14.0%。4款県支出金720万円、0.6%。5款繰入金5億2,905万4,000円、42.1%。6款繰越金2,768万5,508円、2.2%。7款諸収入2,478万208円、2.0%。8款町債4億4,500万円、35.5%であります。  歳出につきまして、1款総務費、支出済額7,676万6,909円、6.3%。2款下水道事業費9億781万1,368円、74.7%。3款公債費2億3,014万3,055円、19.0%。歳入歳出差し引き残高3,967万3,280円。基金への繰り入れは0であります。  318ページをお開きいただきたいと思います。東郷町下水道事業特別会計実質収支に関する調書、歳入総額12億5,439万4,612円。歳出総額12億1,472万1,332円。3、歳入歳出差し引き額3,967万3,280円。4、翌年度へ繰り越すべき財源、(2)にございますが、繰越明許費繰越額787万5,000円。5、実質収支額3,179万8,280円。6、実質収支額のうち、地方自治法第233条の2の規定による基金繰入額は0でございます。  次に、321ページ。議案第66号平成11年度東郷町和合ケ丘団地汚水処理事業特別会計歳入歳出決算認定について。322ページをお願いします。  平成11年度東郷町和合ケ丘団地汚水処理事業特別会計歳入歳出決算書、(歳入)1款下水道事業収入、収入済額1,267万7,940円、歳入に占める割合は81.2%。2款財産収入9万1,340円、0.6%。3款繰入金239万8,000円、15.4%。4款繰越金19万8,445円、1.3%。5款諸収入25万2,752円、1.5%。  歳出、1款下水道維持費、支出済額1,368万9,354円、99.3%。2款諸支出金9万1,340円、0.7%。歳入歳出差し引き額183万7,783円、うち基金繰入額170万円であります。  330ページ、東郷町和合ケ丘団地汚水処理事業特別会計実質収支に関する調書、1、歳入総額1,561万8,477円。2、歳出総額1,378万694円。3、歳入歳出差し引き額183万7,783円。4、翌年度へ繰り越すべき財源0。5、実質収支額183万7,783円。6、実質収支額のうち地方自治法第233条の2の規定による基金繰入金170万円。  次に333ページ、議案第67号平成11年度東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計歳入歳出決算認定について。334ページをお願いします。  平成11年度東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計歳入歳出決算書、(歳入)1款下水道事業収入、収入済額361万8,300円、96.1%。2款財産収入3万6,850円、1.6%。4款繰越金10万7,040円、2.7%。5款諸収入2,865円、0.2%。  歳出、1款下水道維持費、支出済額361万9,962円、99.0%。2款諸支出金3万6,850円、1.0%。歳入歳出差し引き残高10万8,243円、うち基金繰入額6万円。  342ページが実質収支です。東郷町旭ケ丘団地汚水処理事業特別会計実質収支に関する調書、1、歳入総額376万5,055円。2、歳出総額365万6,812円。3、歳入歳出差し引き額10万8,243円。翌年度へ繰り越すべき財源はありません。5、実質収支額10万8,243円。6、実質収支額のうち地方自治法第233条の2の規定による基金繰入額6万円。  346ページから財産に関する調書がございますが、公有財産について、(1)の土地及び建物の行政財産、普通財産等については、決算書に記載してあるとおりでございます。2の物品、3の基金等の増減につきましても記載のとおりでございます。  以上で議案第61号から議案第67号までの説明を終わらさせていただきます。どうもありがとうございました。 32: ◯議長石川鉱蔵君)[17頁] ここで、監査委員から監査結果の報告をいただきます。  近藤監査委員。              [監査委員 近藤清君登壇] 33: ◯監査委員(近藤 清君)[17頁] 議長の御指名を受けましたので、平成11年度の決算審査の結果を御報告いたします。  地方自治法第233条第2項の規定に基づき審査に付されました平成11年度東郷町一般会計及び特別会計歳入歳出決算、並びに同法第241条第5項の規定に基づきまして審査に付された平成11年度基金運用状況に対する審査を、平成12年7月11日より7月27日の間に実施をいたしました。  決算審査に当たっては、各会計の決算書、決算に関する附属書、証書類等をもとに、定期監査、例月出納検査等の結果をも考慮しまして、さらに、主要施策等については関係課の説明を聴取し、予算の執行は適正かつ効率的になされているか。財務に関する事務は、法令等に基づき適正に処理をされているか。計数は、関係諸帳簿及び証書類と符合し、正確であるか。財産の管理は適正になされているかなどを主眼として実施いたしました。  また、基金運用状況審査に当たっては、基金運用状況調書をもとに、基金の設置目的に沿って、確実かつ効率的に運用されているか。財務の関する事務は、法令等に基づき処理されているか。計数は正確であるかなどを主眼として実施をいたしました。  平成11年度東郷町一般会計及び特別会計歳入歳出決算額は、関係諸帳簿及び証書類を照合して審査した結果、計数は符合し、正確であることを確認いたしました。また、予算の執行につきましては、議会の議決の趣旨に沿い効率的に留意して、おおむね適正に執行されているものと認めました。  一方、財産に関しましては、公有財産並びに物品の取得、処分及び管理状況はおおむね適正であり、東郷町財政調整基金初め13基金につきましても、条例等の設置目的により適正な運用がなされておりました。さらに、平成11年度の土地開発基金運用状況等については、関係諸帳簿及び証書類を照合した結果、計数は符合し、正確であることを確認いたしました。  なお、平成11年度の財政状況を普通会計ベースで見ますと、歳入面では、自主財源の占める割合は67.8%と、平成10年度と比較して4.4%減少しております。  また、歳出面では、義務的経費の歳出総額に占める割合が36%となっており、平成10年度と比較して3.6%減少しております。  なお、一般会計初め7会計の個別の審査意見につきましては、平成12年8月18日付をもって東郷町長へ報告をさせていただいております。審査意見書の各論の項で付してありますので、今後、十分検討の上善処されるよう要望いたします。  以上、監査委員を代表して報告を申し上げます。 34: ◯議長石川鉱蔵君)[18頁] お諮りをいたします。ここで暫時休憩をいたしたいと思いますが、御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって暫時休憩をいたします。                午前11時48分休憩              ─────────────                午後1時00分再開 35: ◯議長石川鉱蔵君)[18頁] 休憩前に引き続き会議を開きます。  補足説明をお願いします。議案第60号及び議案第68号について、中根総務部長。 36: ◯総務部長(中根清隆君)[19頁] 補足説明をさせていただきます。  初めに、議案第60号土地改良事業に伴う字の区域の変更についてでございます。この案につきましては、大字諸輪字稲場及び字大坊池地区において進められている土地改良事業の換地処分に合わせまして、字の区域の変更を行うものでございます。議案の最後に添付してあります字の区域の変更図をごらんいただきたいと思います。この太い実線が新たな境界でありまして、道路や水路などの敷地を境界として新しい字の区域を変更しております。稲場に編入する区域は大坊池の一部と中市の一部でございます。また、大坊池には稲場の一部を編入することになります。なお、この効力が発生する日につきましては、土地改良事業に係る稲場、大坊池地区の換地処分の公告があった日の翌日からでございます。  次に、議案第68号平成12年度東郷町一般会計補正予算(第1号)でございます。7ページをお開きください。総務部関係を補足説明させていただきます。  まず、歳入でございます。一番の上の4款1項1目1節地方消費税交付金3,300万円を増額するものでございます。これは交付額の増額が見込まれるためでございます。その下の特別地方消費税交付金でございますが、これは15万2,000円の減額、11年度の精算金が入ってくることによるものでございますが、交付額の減額が見込まれるということでございます。  それから、その下の8款地方特例交付金でございます。5,641万円の増、この特例交付金は新設されまして間もないことから、当初予算編成時に伸び率を控え目にしましたが、交付額の増額が見込まれるためでございます。その下の9款地方交付税でございますが、2億707万5,000円の減額、普通交付税の減額でございます。これは、地方交付税の算定の基礎となります基準財政収入額におきまして、利子割交付金と地方特例交付金の額が見込みより大きく伸びたこと等により、交付額が逆に減少してきたため減額するものでございます。いずれにいたしましても、当初予算の算定の段階で、その見積もりについて大きく見誤ったことが原因でございます。このことに対しまして深くおわび申し上げますとともに、今後このようなことのないよう十分注意してまいりたいと考えております。  1枚はねていただきまして9ページ、中ほどの14款4項1目3節統計調査交付金105万円、これは国勢調査事務交付金でございまして、内示により補正をさせていただくものでございます。その下の15款2項1目1節土地売払収入1,297万4,000円、これは音貝87番の土地の売却に係るものでございまして、271.71平米を平米当たり単価5万6,000円で売却したものに係るものでございます。それから、一番下の寄附金につきましては14万9,000円、中部日本放送よりいただいたことによるものでございます。  1枚はねていただきまして11ページ、一番上の財政調整基金繰入金1億2,032万7,000円、これは、今回の補正で歳入と歳出との関係で不足額を繰り入れさせていただくものでございます。18款繰越金につきましては7,964万3,000円でございます。  1枚はねていただきまして13ページ、歳出でございます。2款総務費1項1目会計管理費、委託料としまして15万8,000円、これは歳入システムを修正することによるものでございます。それから、その下の5目財産管理費でございますが、備品購入費ということで3,200万円。巡回バス運行事業における車両購入費でございます。現在、巡回バスは名鉄にお願いして運行しているところでございますが、平成13年度からは、経費の節減及び親しみ持っていただくために、東郷町で直接購入したバスを走らせたいと考えております。今回計上いたしました3,200万円につきましては、リフトつきバス2台分の費用でございます。  次に、9目人事管理費、これは12節から14節までで92万6,000円の減額でございます。町制30周年記念事業であります記念式典と講演事業が終了しましたので、ここで精査させていただくものでございます。その下の11目情報管理費、これにつきましても委託料でございまして、システム修正業務委託料ということで59万9,000円をお願いするものでございます。  下の方へまいりまして、2款5項統計調査費でございますが、1目統計調査総務費で41万2,000円。それから、2目指定統計費で51万6,000円、これは国勢調査事務費の内示により補正をさせていただくものでございます。  次は、21ページをお願いいたします。一番上の9款消防費でございます。1項2目非常備消防費ということで、これも8節から18節まででございますが、合わせまして166万9,000円の減額をさせていただくものでございます。県のポンプ操法大会に消防団が出場しなかったため減額をさせていただくものでございます。以上でございます。 37: ◯議長石川鉱蔵君)[20頁] 続いて、議案第68号及び議案第69号について、竹内民生部長。 38: ◯民生部長(竹内保雄君)[20頁] 民生部所管の議案に対する補足説明をさせていただきます。  初めに、議案第68号平成12年度東郷町一般会計補正予算(第1号)についてでございます。7ページ、8ページをお開き願います。  歳入歳出補正予算、事項別明細書、1の歳入でございます。11款分担金及び負担金1項1目民生費負担金の44万3,000円の補正でございますが、これは保育料の徴収金でございまして、当初予算において、延長保育の保育料を19款諸収入、民生費雑入の使用料として計上いたしましたが、誤りでございますので、保育料に組みかえをさせていただく延長保育料39万6,000円と、4月から緊急一時保育事業を諸輪保育園と南部保育園で実施しておりますので、その実績を見込み4万7,000円を計上させていただきました。  13款国庫支出金1項国庫負担金3,207万6,000円、1枚めくっていただきまして、3項国庫委託金110万円、児童手当事務の交付金及び14款県支出金1項県負担金760万8,000円の増額補正につきましては、一括して説明させていただきます。  これらにつきましては、児童手当法の一部を改正する法律が5月26日法律第84号として公布され、この法律等の改正により児童手当制度の拡充を図るものでございます。内容につきましては、3歳以上義務教育就学前の児童に対する特例給付の創設がなされました。3歳以上6歳到達後の3月31日までの間にある児童を対象として、これを養育する者に児童手当に相当する額を給付することになりました。この特例給付の所得制限、所得の限度額、給付の額は従来の児童手当の額と同額であります。費用負担につきましては、公務員以外の者にあっては、国が6分の4、県が6分の1、町が6分の1をそれぞれ負担することになります。  今回の児童手当に関する補正予算につきましては、従来のものは6月に現況届けを締め切り、3歳以上義務教育就学前特例給付の受け付けは現在も行っておりますが、平成12年度の支給対象児童見込み数や支給見込み額を算定し、予算の増額を計上をさせていただきました。  次に、16款1項寄附金1目民生費寄附金の10万円でございますが、新舞踊円流三藤会円三藤氏から愛知県を通じて、受産施設たんぽぽ作業所の運営に役立ててくださいと御寄附をいただいたものでございます。  3枚はねていただきまして、2の歳出に移ります。  3款民生費1項社会福祉費1目社会福祉総務費333万円の増額は、東郷町社会福祉協議会への運営費の補助金でございまして、常務理事の設置に伴う人件費でございます。2目国民健康保険費の448万9,000円の増額は、特別会計への繰出金でございます。8目福祉センター運営費55万8,000円は、福祉センターの和室の畳が余りにも摩耗が激しく、畳の表がえなどの修繕料として45万円と、新舞踊円流三藤会からいただいた浄財で、通所者が作業に使用するいすやコーナーケースを購入させていただくものでございます。2項児童福祉費1目児童福祉総務費4,725万5,000円は、歳入において説明いたしましたように、3歳以上義務教育就学前被用者特例給付対象児童数が6,314人、給付額3,448万5,000円。非被用者特例給付対象児童数は1,210人で、給付額693万円の増額となり、従来の3歳未満の児童手当、6月に現況届けの受け付けを締め切っておりまして、その概算見込み額を算定したところ、受給対象者の所得の減少や児童数の増加により588万円の増額補正をお願いするものでございます。  5目保育園費の456万2,000円の補正増は、音貝保育園や上条保育園の1~2歳児の増加により、クラス担任を配置したことなどによる臨時職員を雇用するための賃金でございます。1枚めくっていただきまして、4款衛生費1項保健衛生費2目予防費200万円の補正増でございます。これは、高齢者のインフルエンザの発病や重症化を防ぐため、68歳以上の高齢者のインフルエンザ予防接種に対して、1回当たり1,000円を助成するものでございまして、本町独自の助成制度として実施するものでございます。  以上で一般会計補正予算(第1号)の補足説明を終わります。  続きまして、議案第69号平成12年度東郷町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について御説明申し上げます。  今回の補正は、既定の歳入歳出予算の総額18億2,680万9,000円の変更はございません。3、4ページをお開き願います。  歳入歳出補正予算事項別明細書、1、歳入でございます。7款繰入金1項1目一般会計からの繰入金で448万9,000円の増額でございます。これは医療費等に繰り入れるものでございます。8款1項繰越金は、前年度繰越金の減額に伴い591万4,000円を減額するものでございます。新たに10款連合会支出金を新設し、連合会からの補助金の確定による介護円滑導入給付金142万5,000円を計上させていただいております。
     2の歳出でございますが、1款総務費2項徴税費1目賦課徴税費は、歳入の10款連合会からの補助金で、保険料の円滑な徴収に充てるための財源更正でございます。  以上で民生部所管の補足説明を終わります。よろしくお願いいたします。 39: ◯議長石川鉱蔵君)[22頁] 続いて、議案第68号及び議案第71号について、近藤経済建設部長。 40: ◯経済建設部長近藤幸夫君)[22頁] それでは、経済建設部所管の補足説明をさせていただきます。補正予算書の17ページ、18ページをお開き願います。  4款衛生費4目環境衛生費316万3,000円の補正増でございますが、これにつきましては、合併浄化槽の浄化槽設置補助金としまして7基分の増額でございます。6款農林水産業費の1目農業委員会費3万円の増額でございますが、これにつきましては、農業委員の関係で、農業生産法人との兼ね合いによりまして、研修参加費を3万円増額をさせていただくものでございます。5目農地費で192万2,000円の増額でございますが、これにつきましては、長池の堤防の補修の必要があるかを調査するために補正をお願いするものでございまして、ボーリング調査及び検討資料の作成に要するものでございます。  7款商工費2目商工振興費でございます。減額の27万円でございますが、この予算につきましては、当初予算におきまして、祭りの開催事業補助金として計上させていただいておりましたが、実質、補助金としての方向での執行体制を整うことができませんので、従来の方法で行わせていただくため、予算の組み替えを行うものでございます。したがいまして、商工振興事業としまして、3節の職員の時間外勤務手当60万円を初めとしまして、説明欄に記載のございますように、8節報償費、11節需用費、12節役務費、それぞれ計上させていただきまして、なお、13節の委託料の関係で主なものといたしましては、本部催事関係で477万8,000円、会場の設営関係で346万5,000円でございます。そのほかに警備、ごみ処理、放送整備、看板等の作成の委託料でございます。14節では、マイタウンガールのユニホームの賃借料を16万4,000円計上させていただいております。  続きまして、8款土木費の関係でございますが、1目土木総務費100万円の増額でございますが、これにつきましては、道路内の民地等の処理に関する調査測量を必要としますので、2件分でございますが、その分補正増をお願いしております。8款土木費の項に、道路橋りょう費の関係の1目道路維持費72万5,000円の増額でございますが、これにつきましては、道路維持工事関係等におきまして、境界等の確定業務の必要がございますので、そういったことから事業の執行見込みを検討する際におきまして予算不足が見込まれますので、補正増をお願いするものでございます。  2目道路新設改良費の関係で2,489万8,000円の増額でございますが、これにつきましては、平成11年度から実施しております町道南蚊谷知々釜2号線の用地買収に関連する物件の調査委託、町道下鏡田4号線の道路拡幅のための道路調査測量、県道上伊保知立バイパス線等の築造に伴い町道東脇池上線及び町道池上線の同バイパスへのすり合わせための土地調査、道路設計の委託関係の委託料として1,603万2,000円お願いするものでございまして、17節の公有財産購入費は、土地開発基金で買収しました町道東岡ノ上甲下線の町道用地につきまして、当該基金からの土地の買い戻し分でございまして、885万6,000円の増額をお願いするものでございます。  次に、4目の交通安全対策事業費820万円の増額でございますが、これにつきましては、当初予算にも計上がされておりましたが、歩行者の安全のために、春木川に歩行者用の橋をかける事業でありまして、地質調査の結果、橋脚部分が軟弱のために工事の変更が必要となりました。そんな関係から補正をお願いするものでございまして、したがって、一部用地を買収する必要も生じました関係から、13節の委託料で分筆登記委託料として20万円、15節の工事請負費で700万円、17節におきまして用地の購入ということで100万円、面積は10平方メートルでございます。  次に、3項の河川費の排水路改修費200万円でございますが、これにつきましては、和合の知々釜地内での既設の土水路を抜本的に改修する必要がございますので、その調査設計を委託するものでございます。以上で一般会計の補足説明を終わらさせていただきます。  続きまして、議案第71号下水道事業特別会計補正予算の補足説明をさせていただきます。3ページ、4ページをお開き願いたいと思います。  歳入でございますが、6款繰越金でございますが、3,079万8,000円の増額でございますが、これにつきましては、11年度の決算の額が確定しましたので補正をお願いするものでございます。  5ページ、6ページをお開き願います。歳出でございますが、総務費の関係で1目の一般管理費27万2,000円でございますが、これにつきましては、使用料徴収事務関係での使用料の督促、催告の納付書の印刷等で、需用費で11万1,000円、14節の使用料の関係で、パソコンのリース費ということで16万1,000円の増額をお願いするものでございます。  2款下水道事業費の関係でございますが、2目公共下水道事業費2,979万5,000円補正増でございます。これにつきましては、傍示本地内での下水管を敷設する場合に用地の取得を必要となりますので、その関係から、用地取得に伴います印紙代としまして1万円、13節で、その登記関係の費用で10万2,000円、15節の工事請負費でございますが、これは公共下水道の整備復旧工事ということで、北山台地内の復旧工事として1,750万円、17節の公有財産購入費としまして、用地購入でございますが、傍示本地内でございます59.97平方メートルを購入するものでございまして572万1,000円、22節の補償補てん及び賠償金の関係でございますが、これにつきましては、用地を取得する場合の建物、工作物の物件、移転がございますので、その分の補償費としまして646万2,000円の計上をさせていただきましたので、よろしくお願いします。  以上で補足説明を終わらさせていただきます。 41: ◯議長石川鉱蔵君)[25頁] 続いて、議案第68号について、高木教育部長。 42: ◯教育部長(高木 修君)[25頁] 議案第68号平成12年度一般会計補正予算(第1号)における教育部所管分について補足説明をさせていただきます。  まず、歳入から説明させていただきます。7ページをお開きください。下段にあります13款国庫支出金2項国庫補助金3目教育費国庫補助金の10万1,000円の増額補正ございます。これは、私立幼稚園奨励費補助金で、対象人数の増加等による増額をするものでございます。  1枚めくっていただき9ページをお開きください。中段の14款県支出金2項県補助金7目教育費県補助金の5万円の減額補正であります。これは、社会教育地域活動費に対する補助金額の内定がありましたので減額を行うものであります。以上で歳入についての説明を終わります。  続いて、歳出についての説明をさせていただきます。21ページをお開きください。10款教育費1項教育総務費2目事務局費の229万9,000円の増額補正でありますが、内訳といたしましては、7節賃金の67万7,000円は、職員の産休に伴う臨時職員の賃金でございます。19節負担金補助及び交付金162万2,000円は、保護者の経済的負担を軽減するため、家庭の所得に応じて就園奨励費を支給しているもので、当初において対象人数を418人と見込んでいたところ、436人の見込みであり、18人の増となったこと。また、減免額の多い区分の所得階層の対象者が見込みより多かったこと。新たに第2子以降の園児に係る減免区分が設けられ、第1子より増額されたことに伴うものであります。  次に、4項社会教育費2目社会教育振興費112万4,000円の減額補正であります。これは、本年3月をもって地域婦人連絡協議会が解散されたことに伴って、関係する部分において減額するものであります。次に、4目文化財保護費8万5,000円の増額でありますが、これは、町指定の無形民俗文化財の諸輪はやし太鼓で使用する太鼓の皮の張りかえに対して補助するものであります。  続いて、23ページをお願いします。5項保健体育費5目共同調理場費85万1,000円の増額補正であります。これは、業務用冷蔵庫が安定した電力での稼働ができなくなったため修繕費を補正するものであります。よろしくお願いします。  以上で教育部所管分について説明を終わります。 43: ◯議長石川鉱蔵君)[26頁] 続いて、議案第70号について、野々山診療所事務長。 44: ◯診療所事務長(野々山義彦君)[26頁] それでは、議案第70号でございますが、今回の補正につきましては121万3,000円を増額するものでございます。  3ページ、4ページでございますが、歳入におきましては、前年度繰越金の確定に伴いまして、今回計上させていただくものでございます。  歳出の方は、一般管理費につきましては123万1,000円でございます。常勤の看護婦が1名、急遽4月1日にやめましたので、臨時パート賃金でございます。123万1,000円でございます。  続きまして、2の医業費でございますが、下の方の4目で委託費が107万1,000円の減額でございますが、X線テレビと一般撮影装置2台あるわけでございますが、委託料が大変高うございまして、今回委託をやめまして、上の1目医療器械器具費でございます129万円の方へ振りかえるものでございます。内容につきましては、11節需用費で90万円でございます。備品等の修繕を設けたいということでございまして、この90万円の分につきましては、管球1回の交換修理費に相当するものでございます。そして、18節備品購入費につきましては、X線テレビの、先ほどの委託料の中には漏えいの検査委託料も入っております。それが20万円程度のものでございますが、機械器具の方で現在技師が資格を持っておりますので、備品を購入しまして、今回ずっと検査をしていきたいということで、39万円のうち29万円がそのアロハの検査器具費でございます。残りの10万円につきましては、レジスターが古くなりましたので購入したいということでございます。予備費につきましては調整分でございます。よろしくお願いいたします。以上です。 45: ◯議長石川鉱蔵君)[26頁] これをもちまして提案理由の説明を終わります。  日程第7、請願第1号新たな定数改善計画の実施と義務教育費国庫負担制度の堅持に関する請願書及び請願第2号国の私学助成の増額と拡充に関する意見書の提出を求める請願書を一括して議題といたします。  お諮りいたします。ただいま議題となっております請願第1号及び請願第2号をお手元に配付してあります請願文書表のとおり所管の常任委員会に付託いたします。これに御異議ありませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって請願第1号及び請願第2号は、お手元に配付してあります請願文書表のとおり所管の常任委員会に付託することに決しました。  以上で本日の日程は全部終了いたしました。  お諮りいたします。議案精読のため、明9月5日から12日まで休会といたし、9月13日より本会議を開きたいと思います。これに御異議ございませんか。              [「異議なし」と呼ぶ者あり]  御異議なしと認め、よって、明9月5日から12日まで休会といたし、9月13日午前10時より本会議を開きますので、御参集願います。  なお、質疑の通告は、9月6日午後4時までに議会事務局に提出願います。  本日はこれをもちまして散会といたします。                午後1時37分散会 発言が指定されていません。 Copyright (c) TOGO TOWN ASSEMBLY MINUTES All rights reserved. ↑ 本文の先頭へ...